どこにもお目にかかれないだろうAアイドル(アキバ限定のアイドルらしいです)のポスターや、明らかな作り声で呼び込みをしてるメイドを横目に部品を探しにお店探索を始めました。
どの人がツンデレなんだろう?
とか
フィリピン人だったらメイドがマッサージでもするのかな・・・
なんて考えていたら本当にありました。
『メイドマッサージ』
マッサージのお店って行ったことないんでわからないんですけど、基本的に俯せなんで顔や恰好なんて見ないものですよね?
メイドの意味があるんですか?それともイメージを楽しむものなんでしょうか。
気付いたらおばちゃんにすりかわってたみたいな。
その辺の曖昧さがアキバの愛らしさなのかもしれませんね。
中古パーツがなかなか見つからず(と言ってもガイハさんは後ろからついていくだけですが)うろうろしてると、やたらケバブのお店が多いのと、『おでんカレー』があちらこちらで売られてる事に気付きました。
アキバとイスタンブールとデリーって友好都市なんでしょうか。
まずありえないでしょうけど。
ケバブを貪るにメイドに萌ですか?
そもそもおでんカレーって…チビ太も浮かばれないですよね。
Benbenに聞いたら『焼鳥缶』や『おでん缶』もあるらしいですよ。
地震や北の攻撃に備えての非常食を持ち歩く時代になったんですか?さすが用心深い人達です。
何軒か回って、閉店スレスレで必要なものを購入してアキバを去りました。
帰ってさっそく作業開始。
もちろんガイハさんは横でコーヒーを啜ることくらいしかできません。
長い時間が経ちました。
部品を付け替えても動く気配がありません。
『終わった…』
かなりの高額出費だったので不安ばかりが募ってコーヒーの啜るスピードも速まります。
Benbenの隣ではこさめさんが心配そうにのぞきこんで顔を真っ黒にしています。
しばらくすると
『動いた!!』
電源が入りました。
喜びのあまりズールー族のダンスを踊ってしまいそうなガイハさん。
しかし画面には謎の文字。
険しい顔でキーボードを打つBenben。
『あーこりゃデータ全部消えたわ。WINDOWSから入れ直しだね。後日だねぇ。』
まだ暫く快適生活には時間がかかりそうです。