炎天下の空の下、歩道に靴下とTシャツが落ちてた今日この頃、皆さん暑くて道端ストリップしてませんか?
隣の車道には、数台の消防車が真っ赤なランプを灯して停まってました。
焼身自殺の形跡もないんで、おそらく裸の消防士が紛れ込んでいると思って間違いなさそうです。
細やかなプライドで伸ばしていた髪をカット&パーマネントするために美容院に行ってきました。
今まで渋谷でお願いしてた人が銀座勤務になったので2年ぶりに向かう先は華の街銀座。
前回訪れた時は映画館で号泣し、ぐしゃぐしゃの顔で泣きながら銀座通りを歩いてました。
あれだけ号泣しながら歩いてる人を今まで見たことがないんで、あれを見れた人はなかなか貴重な経験ができたんじゃないでしょうか?
そんな恥ずかしい過去はさておき、銀座に関する知識って殆ど無くて、日傘を持った小肥りな貴婦人が高野フルーツパーラーで高級マスクメロンを食しているようなイメージくらいしかないんですよ。
そんなわけで事前学習として銀座公式サイトを見てみることにしました。
『銀座コンシェルジュ』
『アキュイユな人』
…なんだかガイハさんには敷居が高すぎる気がしてきたので予備知識無しに向かうことしました。
早めに銀座駅に到着し、さっそく銀ブラ。
BVLGARI…ビブリガリ…?じゃないブルガリの近くにお店があるらしいのですが、コンシェルジュに圧倒されて肝心な地図を調べ忘れていることに気付きました。
銀座が似合わないガイハさんには迷子がお似合いということでしょうか。
30分さ迷わさせて戴きました。
カットが終わり、パーマをかけてる間、暇なので隣のOLさんの会話耳をそばだてながら盗み聞きしてました。
『私、彼氏と半年なんですよー。』
『へぇ、彼氏いくつなの?』
『42なんですよー。だから20離れてるんです。』
(さすが銀座レディー。金有バツ有か。)
『…ジェネレーションギャップとか感じない?』
『そんなことないですよー。よく一緒に”いきいき”読んでます』
(50代からの生きかた・暮らしかた応援雑誌だし。。相手の老後の心配でしょうか。)
『(なんとか話題を変えようとしてる)…ところで、今ドラマとか見てる?好きな俳優さんとかいる?』
『あんまりドラマ見ないんですよー。岩城滉一が大好きなんですよねー。私年上が好きみたいなんですけど、今の彼氏も趣味のサイクリングとスイミング付き合えないと別れるって言うんですよーだから私運転苦手だけど毎週頑張ってるんです。今度一緒にハワイの大会出るんですよー。』
(それってトライアスロンじゃん。このままだと次はホノルルマラソンですね。)
これも愛の成せる業か。
はたまた、ただ言いなりになっているだけなのか。
そんな事を考えていたら、気のせいか普段以上にクルクルになっていました。
こんな感じになりました。隣のふーりんさんがスウィング中なので後日きちんとした写真を。
