煩悩の海を泳ぐ尊大なチンパンジー。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

今月に入って2本目の傘が折れた今日この頃、皆さん折れた傘に何を見ますか?

人生を見た・・・なんて大きなことを言ってみたいですね。

ちなみにガイハさんは手羽先にしか見えませんでした。



ホテルに戻ると楽しみにしていた温泉タイム。
1時間貸し切りで鼻歌も気がつけばカラオケに変わってます。
誰もいないと思うと解放的な気持ちになれますもんね。


温泉三昧。


すると隣から話声…歌声は丸聞こえでした。しかも完全オリジナルだったし…。
隣にも貸し切り風呂あったんですね…後で謝りに行こうかと思いましたけど、それはそれで別の罪になるんで諦めました。

温泉から出ると、お腹が空いてきたので晩御飯を食べに『まるげん』に向かいました。

花咲ナイト。

『見上げたなら花降る春』と思わず口ずさみたくなりました。
夜桜って黒と桜色のコントラストが絶妙で大好きです。でも桃鉄のブラックボンビーは大嫌いです。関係ないですよね。そもそも桃鉄の桃は桃太郎の桃だし。


まずは・・・。

まるげんは炭火焼きの魚や豊富なメニューが魅力な、こ洒落た居酒屋って感じのお店で…ハイハイどうせ一人で来るお店じゃないですよね。わかってますよ。お店の子の『えっマジで一人なの?寒っ。』みたいな視線も届いてますよ。
いいんですよ、そういう受け入れる姿勢を引っくるめて一人旅なんで、ハードボイルドだし。


たこわさ。


大好物です『タコわさび』。
タコ嫌いでタコ焼きもタコ抜きでお願いしちゃうガイハさんですけど、これだけは大好きなんです。

気がつくと後ろから男女の会話が聞こえてきました。

♂『明日は子供と女房がいないんだ。帰りが遅くなっても大丈夫だ。』
♀『じゃあ行く?』
♂『そうだな、会社の中で話せないこともあるし、私も家族のことばかり考えてられないしなワハハ。明日は仕事を部下に預けて夕方には落ち合おうじゃないか。』

…なんでこんなやつらばっかりなんだろ…。

昔から心中の名所だからでしょうか。
伊豆が黒ずんで見えてきました。
気のせいかビールまで黒く濁って見えます。

エビスの黒生。ええ。

しかもおれが1番嫌いな威張り型タイプの人間です、
部下の倍は仕事が早いだとか、最近の若者の恋愛はわからんとか自分の自慢話を交えつつ完全なる独演会。
仕事を部下に押し付けて、恋愛観以前の不倫に励んでいるのは誰なんでしょうね。
とりあえず御法川法男こともんたに相談してみようと思います。

色々な意味でお腹いっぱいになったんで帰りました。


おにぎり。

1個食べちゃいました(恥)