『歩くことはZEN(禅)』なんです。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

毎週近所の公園の片隅で漫才の練習をしていた二人組みが、最近ピンになっていた今日この頃、皆さん密かに解散を考えてますか?
以前ツッコミの仕方について口論してました。痛かったみたいです。
それが解散の引きがねになったのでしょうか。
ツッコミが元格闘家だったり短気だったら大変でしょうね。
おれはピン芸人で良かったです…んっ芸人?


外の気温が気持ちよかったんで一日散歩しました。
デュークガイハさんは一人だと歩くのが相当早いんで10キロ近く歩きました。シュンシュン言いながら。嘘です。

ああいった声を出す運動って絶対長続きしないと思うんですよ。


以前、角田信朗式というダイエット運動(息を吐くときに声を出しながら腹部に力をいれることで筋力がつく)に挑戦したことがあるんですけど『はぁぁぁ』と息を吐くたびに白い目で見られて一日坊主に終わりました。体の作りが全員違うし。


デューク更家がこっそり整体通いをしているなら、角田師匠もドーピングしながらシュンシュンしてるかもしれません。

ちなみにタイトルは彼の出したビデオで、オリジナルウォーキングストレッチの数々がモナコの素晴らしい風景とともに収録されてるらしいです。新手の環境ビデオでしょうか。

そんなわけで音楽を聞きながら無心で歩いてました。
散歩に音楽って大事なんですよね。景色と音楽がマッチするような感じ…だから散歩の時は比較的爽やかな音楽を聞いてます。
軽快なリズムと共に木村カエラのMusic Musicを・・・


『求めているでしょーまだ終わらないピーッ


終わりました。最悪なタイミングで充電切れです。


代官山に到着したんですけど、特に目的もないことに気がついたんでどこも寄らずに帰りました。無駄歩き。
しかも帰りに後ろから轢かれそうになりました。三輪車に。
危うく、行きはよいよい帰りは轢殺地獄になるところでした。ふっー。

さらに歩いていると、一瞬何か顔頭の横を白いものが落下するのが見えました。
床を見ると白い鳩の糞。完全なニアミスでした。
ロシアの秘密部隊の仕業でしょうか。

『上を向いて歩こう』『空を見なよ』を熱唱していたら今ごろ暗殺されていたでしょう。
もしかしたらさっきの三輪車Boyも刺客だったのかもしれません。幼い少年をも巻き込むなんてなんと恐ろしいっ!
散歩もがけですね。

無事に帰れてほっとしていると棚からふーりんさんが背中に飛び掛かってきました。

『ぎゃぁぁぁぁ…』

一撃。悶絶しました。
ここにも刺客がいたか…不覚。



ダイイングメッセージ。


散歩から帰ったら「ウ」だらけでした。ダイイングメッセージで何を伝えたかったのでしょうか。