前夜の悲劇と斜め45度。 | ガイハ日記。

ガイハ日記。

ガイハワールドで日常と世間をえぐってます。

独り旅に行って来る!と告白すると全盛期を過ぎたアスリートを見るような寂しそうな顔で励ましに似た言葉をかけられる今日このごろ、皆さん寂しい人になる勇気はありますか?



旅行前日、ガイハさんは支度をしてました。

すべては完璧でした。気持ちは目指せ完全犯罪、志の方向性は違えど支度って大事なんです。


支度がほぼ終わり最後にパソコンのメールチェックをしていました。

すると宿を予約をした2-3日後、つまり今から3週間ほど前に宿からおれをどん底に突き落とす不幸のメールが来ていました。


「・・・予約金が必要になります宿泊費の20%を宿泊日10日前までに以下の口座に・・・


何それ?そんなもの払っていませんでした。むしろメールの存在すら知りませんでした。やべっ。

おれは慌てて受話器をとり・・・と言っても携帯なんで開いて、ぴぽぱですけど。



ひたすら平謝りでした。自分は銀行や郵便局などと言うものは見聞きしたことが無いのです・・・と訴えようかと思いました。でもあまりに嘘臭いんでパソコンが壊れたって言いました。

パソコンを見てないのとほとんど同じ意味です。きっと。もし疑われたら電話しながらパソコン壊します。未来日記みたいなもんです。


頭も下げました。もちろん頭の下げ方は45度、気がつけば90度曲がってそのまま昇天しそうでした・・・といっても電話の世界なんであくまでも頭の片隅の小さな世界の話です。


とりあえずガイハさんの覚悟を知ってか知らずか当日現金払いで許してくれました。

カードを持ってない人間には現金も何もかわりありません。



そんなこんなで当日の朝、舞台は新幹線。

随分時間が飛びました。

だって前の日の食事とかトイレの回数とか聞いた音楽とか独り言の内容とか知りたくもないでしょう?

恥らいの24って言うじゃないですか。今ごろ非難轟々だと思うので先に進みます。避難GO-GO。voアラキ。



実はグリーン車。

これもチケットをとるのが遅すぎて普通車がとれなかっただけなんですけど・・・何はともわれ生まれてはじめての緑車。なんだかエコチックです。

片道1時間なんで直ぐでした・・・朝食は鯵寿司、これ常識ですよね?

皆鯵寿司食べてると思ってまわりを見回したら誰も食べていませんでした。日本人なのに。



そういうわけで今日はこれくらいで。

グリーングリーン青空には小鳥が謡い、グリーング・・・ッチャランポン・チー!

 
本日の写真。旅行期間中の写真を1日2枚程度アップしていきます。


必需品1


鯵寿司と雑誌と小説です。



必需品2
聳え立つチップスター☆ツインタワーですね。袋式のポテチは邪魔過ぎるんで旅にはもって行きません。