渋滞解消 | カイルアモンキーの日記

カイルアモンキーの日記

50歳をすぎた普通の主婦の普通の生活
コロナで友人たちと気軽に会えなくなって、話すことが減りすぎたので書いてみた

ラジオを聴いていると

渋滞情報が流れてくる。

 

知らない街の知らない交差点

でも、この情報でそこだけを

なんとなく覚えてしまっている。

 

きっと、みんな同じような

知らないのに知っている

交差点や場所があるのでは?

 

私がよく利用する道路に

国道246号線がある。

ずっと登っていけば

渋谷へと続く有名な道路。

 

神奈川県内でも決まった

渋滞ポイントがいくつかある。

 

その中に厚木市の水引交差点が

昨日の神奈川新聞の記事になっていた。

 

どうすれば渋滞解消するのか?

この交差点を利用する生徒が多い

高校へ横断歩道の利用方法を

厚木市が相談したと書かれている。

 

そんなことするの!

確かに時間帯によっては

かなりの人が利用する交差点は多い。

大きな会社や学校が近くにあると

かなりの人が横断歩道をわたり

自動車が全然曲がれないのを

何度も見たことがある。

 

歩行者の方も通勤通学で

時間を急いでいるのだろう、

でも、点滅が始まっているのに

走ってきて横断中に赤へ

渡っていた人は疲れているのか

途中からは歩いていた!!!!

 

自動車に乗っていると

なんともたまらない状況。

 

そんな状況を改善しようと

歩車分離式にしたが

余計に渋滞がひどくなった道路も

海側で1箇所知ってる。

 

歩車分離すると

歩行者の信号時間が増える分

自動車の時間が減るためなのか

渋滞が以前よりも伸びている。

なんて状況が発生する。

 

そして、この水引交差点の渋滞問題は、

相談された高校が地元では名の知れた

スーパーサイエンスハイスクールで

『探究』の課題にしたいと

逆提案したと書かれていた。

 

なんか、厚木市も学校も

かっこいいじゃないと

記事を読みながら思った。

 

今後、どうなっていくのか

住みたい街ランキング1位の厚木市は

キラキラと輝く隣の芝生的な存在。

どうなっていくのか楽しみ。

 

image