サッカーノさんに無理言ってご一緒させて頂き

朝イチは源流へ。

今朝は冷え込んだこともあってか中々反応がない中

なんとか1本キャッチ^^;

しかし、この後もバラシはあるものの
キャッチできずに進み退渓点間近の大場所。
落ち込み脇にキャストすると、今日イチの感触。
ワイルドな顔つきの良型イワナ(⁠^⁠^⁠)
カッコ良いイワナでした♪

この後退渓し本流へ。
今シーズン芳しくない状況が続く本流ですが
可能性を求めて入渓
想像通り魚影は薄いものの銀ピカのバラシがあり
魚がいることを確認。
暫く進み、沈み石の辺りで違和感。
もう一度同じコースを通すとガツンとアタリ!
パワフルな魚を無事キャッチ。
この流れでは久々の良型アマゴでした(⁠^⁠^⁠)
さらに一回り大きな魚も確認できたことで今後への期待が高まりました♪

源流&本流のダブルヘッダー、いい釣果に恵まれました(⁠^⁠^⁠)
サッカーノさん、ありがとうございましたm(_ _)m