皆様こんばんは星空
 

一昨日お伝えした通りワイモバイル「ZTE Libero 5G II」 ではバンド18/26(800MHz帯)が非対応で、KDDI(au/povo2.0/UQ)は圏外になってしまいましたショボーン

 

そのため「OPPO A5 2020」を使ってpovo2.0 データ使い放題(24時間)のテザリングをしていた訳ですが、たまにパケ詰まりが起きてしまい何度かリブートをしていましたニヤリ

それでも…

povo データ通信放題
2日間の間に21.45GBも使用できたので十分ですね爆  笑
 
しかし、ワイモバイルで入手した1,980円のアウトレット端末「Android One X4」を使い、同じ状況下でテザリングして利用しても、パケ詰まりが起きずかなり快適にインターネット環境を利用できていますてへぺろ
さすがシャープです爆  笑素晴らしいニコニコ

Android One X4 テザリング

DSDV端末でテザリングをしてしまうと音声通話中は音声通話SIMにデータ通信が切り替わってしまうので、「Android One X4」をテザリング専用にすれば快適だと思いました爆  笑
エリア的に上り帯域がかなり細いですが、それでもADSL品質以上に問題なく利用できていますので大満足ですてへぺろ
本当にpovo2.0はサブ回線としてデータ使い放題(24時間)をすぐに使えるので便利ですね音譜感謝していますビックリマーク
甲斐犬人