眼科へ行ったらやはり睫毛がかなり入るは新たに右眼がアレルギーだと?! | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

ここのところいつもの左眼だけでなく右眼も起床時に目ヤニがひどい。朝、頭に向かった。近くのマックスバリュに車を入れて医院に着いたら開始時刻の9時班になってた。診察室がある二階に着くと、多くの患者さんが検査に呼び込まれていたが、診療室からは私が1番に呼び込まれた。

 やはり左眼はかねりの睫毛が生えていて、いつものように次々と抜いていく。そして、右眼はアレルギー反応だと先生はいう。新たに薬を追加しておきますとのことだった。なんのアレルギーかは聞けなかったが、本格的には血液検査しなければならないので、続く時にはあらためて検査を求めていくか。  

 ふだん、診察や検査の時にアレルギーがありますか?と良く聞かれるが、今までは、ありません、で済んでいたが今後そうはいかなくなるのかと思うとちょっと憂鬱だ。それに驚いたことに今までの点眼薬に加えてアレルギー対応の点眼が3種類で1日2回、3回、4回と皆違うのだ、点眼がかなり面倒くさくなってきた。