中央競馬無料馬券予想その後の顛末 | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

上記表題は書いたが、実は6月から一回も勝てたことがない。こんなこと自体が初めてだ。6月の最終週は宝塚記念で、これもかすりもしなかった。

 そして中央競馬の世界では、その宝塚記念がその年の前半戦だという。そして、7月からの地方開催から後半戦ということらしい。

 そもそも初めて馬券をやってる私なので、何もかも初めてづくし。そもそもやってるのがスポナビに掲載されるヴーマという会社の無料AI予想だ。前半戦は、初めに万馬券が連発したりしてしっかり勝ったお陰で、勝てない月があっても、年間累計では、中止しようという気もない。普段は開催日の土曜なり日曜の早朝に、スポナビをみて、予想を呼び出し、ネットでjraダイレクトログインに接続して、その日1〜2レース分を入力するのは何十秒で完了する。テレビ中継は見たり見なかったり。ゴールしても確定の結果が必須。頃合いを見計らってさきjraに繋いで問合せ画面にすると一点でも当たっているともう色がついてすぐわかる。それをクリックしたらもちろん金額詳細が出てくる。因みに、土日分が、月曜朝には口座に入っている。

 てな調子なので、普段は結果がわかればそれで、終了。分析などすることもない。ともかくAI予想とやらに依拠してるだけ。

 一応、今回は地方開催が初めてだったので、特徴は、日曜開催の2レースとも3連複の軸と相手の1頭まで当たっていたので、結果は✖️だが、内容的には惜しかった。ただ、2レースともワイドが全然だった。

 今日は東京の歯科受診で、やっと金属の詰め物の型取りまできたり次回は完成。10日ほどかかるらしい。