今日の寒さで箱根に思いを馳せ | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

東京は雪が降るかもしれないと報道されていたが、曇り空の下、事務所に出たが昼間になる程冷え込む。お昼を買おうと外に出たら、顔など肌が痛くなるくらい寒い。

   テレビでは箱根や北関東の積雪の映像を出していた。2月中旬に箱根大涌谷へ向かった時には下では青空だったのに大涌谷近くでは視界が数メートルくらいで、そのまま緊張のなか必死に下って行ったもんだ。それでリベンジと決めて先週末再度大涌谷へ行ったときの写メをアップする。  【大涌谷駐車場から富士山をのぞむ】
{9F38B15A-CE9D-4CF5-AA39-14CC55076A2A}
   天気にも恵まれ上に上がった頃には富士もきれいにみえた。高校の修学旅行以来で五十何年ぶりだし、昨年噴火騒ぎで立入禁止で大変だったところが解除されて、ようやく来ることができてほっとした。伊豆も時々伊東沖などでの地震騒ぎで観光客が減ることがあるが、今回の大涌谷での噴火騒ぎは珍しいもので、私らがやれることは観光に来ることしかない。
{070A9B85-6442-402D-8A23-51EBCF852523}
【轟音と噴煙に混じる硫黄臭の大涌谷】
 熱海や伊豆にはよく行くが箱根も湯本付近ならいざ知らず大涌谷まではなかなか来る機会がないものだ。念願の黒卵は暖かくて本当に美味しかった。
 その後は芦ノ湖湖尻おりて1号線から伊豆縦貫道・中央道、戸田峠越えで戸田へ。