四谷復帰、仕事仮復帰で佐賀へ | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

昨日、四谷に戻ってきた。今日の佐賀行きを二便にして貰ったもののそうすると自宅を7時前くらいにでることになる。いきなり満員の通勤電車は駄目だろうと夜のうちに四谷に戻った。やっと四谷に戻れたという退院とは違う喜び。金曜日も用件があって二日は四谷で過ごす。取り敢えずマンションに帰ったら見違えるように整理やら掃除がされていて、どこに何があるかわからない。入院した時、いろんなものを取りにかみさんが入って何日か通ったみたいだ。あげくに風呂に給湯できない(今朝分かったが壁の給湯パネルを掃除中触って電源オフにしたみたい。入れたら正常に動いた)。
帰りに買っておいたパンやヨーグルトで朝食を済ませ羽田へ。昨日の荒れ狂った天気のせいで一点の曇りもない晴天。 
と、ここまで書いて搭乗したのだが滑走路の手前で離陸順番2番といところまできて機長のアナウンスによれば管制システムの不具合で全機停止を求められたという。そこで30分も待たされて離陸で佐賀着もそれだけ遅れて到着。佐賀での仕事は慌ただしく終わらせ、ではまた来年にと失礼した。ほんとはいろいろあったが今日は勘弁して貰おう。帰途の夕方の佐賀羽田便に間に合いそうなので空港までタクシー。
ここでも羽田管制からの指示で離陸が遅れるとかアナウンスがあったが、途中で予定通りの離陸となりますで、慌てて搭乗。
離陸後まもなくしたら阿蘇の噴火がよく見えた。北風に乗って噴煙が南から西へと流れている。
{C0AF9AE8-8196-40AE-944D-EDE2A6B05021:01}

予定通りの東京へ戻れて、今夜は四谷なので久しぶり外食へ。