部門別損益管理を効率的には大変 時に一人芝居か | 昼は会計、夜は「お会計!」

昼は会計、夜は「お会計!」

会計をキーワードにコンサル業とASP(アプリケーション サービス プロバイダー)業のメールの二つの仕事をするmoriyanの言いたい放題ブログです。
テーマは、ブログ、会計あれこれ、医業未収金管理、小説・本、エンターテイメントなどなど。

昨日から今朝も早く出て作業をしてたのをやっと終わらせたのが18時過ぎ。以前から支援していた福岡の病院が医事コン変更で電カルになった。以前の医事コンも十分ではないがデータを落としてそこから部門別損益のための変換システムを作っていたのが、使えなくなった。
何回も要請していたのがやっとCSVが来たのが昨日。直ちにこれはデータベースとしては使えないから、出し直しをして欲しいと依頼した。なにしろコードと名称が同一のセルに落ちているなど、単に紙帳票を落としただけ。
担当の課長に業務が過重に与えられてるらしく、担当課長からは電話もメールも来ない。しょうがなくAccessを何段階もステップを踏ませてデータベース化して、そこから改めてQueryを何重にも重ねて漸く、一発で必要なデータがとれるようになった。
後はメニューをわかり易いものに作る事と先方の環境下での設定が残ってるが、ほぼ完成。稀に見る大作業だった。しかし、7月月次決算はとっくに済んでるのに、部門別が追いつかない事にその病院からは誰もいって来ないところをみると、やはり部門別損益管理はまだまだ定着率していない事を痛感する。悲しき一人芝居の感も。
一人でそれなりの達成感で食事をしたのは、事務所そばの鶏料理と焼酎の店「ゆりかご」(四谷・三栄通り)。初めて、牛筋鉄板煮込み(680円)を食べた。
photo:01


これが濃いめの味付けなので当店自慢の卵かけご飯か白飯と一緒だと最高。