午後から新橋の小病院へ、部門別損益管理の最終系の作業に。四カ月目でほぼ完成系で職責会議会場へ。開始予定時間をオーバーして待つこと40分。お願いしますと言われたが「残り20分では無理です。再度日程を決めて下さい」と言ったら緊張が走った。当たり前だよ。事務長がとりなして来月1日の臨時の職責会議を提案して納めた。
これで却って引き締まるはず。経理担当者と新橋三丁目「たぬき」へ。本ブログではミャンマー姉さんのお店。来年には帰国して一年大学院へ行って先生になりたいとか。iPhoneの言語対応がミャンマー語の画面見せて貰った。数字が6060としか見えないが、ウェイウェイと読むらしい。名前も5文節だけど苗字等なくそれで個人を特定するのだと。意外と個の確立はすすんでるみたい。って話をしてたら女将というかお母さんが参戦。沖縄出身のまゆみさん。
では、写真でもと言ったら照れてたがOKでた。
気のいいお母さんで新橋のサラリーマンのお母さんやって長い。新橋に行ったら、赤れんが通り新橋三丁目信号そばの「たぬき」いってみてください。魚類とモツ煮込みが売りです。