来年の抱負 | 財務・経理の実務

財務・経理の実務

経理は経営管理、会計力はビジネススキル、経営戦略は会計データから…経営は会計を知ることから始まります!
会計・税務・内部統制・開示資料などなど日々情報を蓄えていきます!

本日12/29は仕事納めでした。

会社では、目標予算設定の最終を詰めきれずにモヤモヤしている感じですが、朝からデスク周りを掃除したりしていました。

承認する決裁や書類もたくさんあり、なるべく年を越さないよう出来る範囲でこなしました。

16時から毎年恒例の会社行事「納会」があり、なんとそのビンゴ大会にて「空気清浄機プラズマクラスター」をゲットしました~☆

仕事納めに相応しい賞品をゲットできて、また来年から一心不乱に頑張れそうです(笑)

今年の経験を来年に活かすために、日々起きた事を考えなおしたり、頭で巡らせたりしながら、徐々に自分の血肉として当たり前の価値にできればと考えています。

来年の抱負はといえば、ズバリ「税理士試験受験」です!個人目標として3回の受験で税理士登録が出来るように気合いを入れて勉強を続けていこうと思っております。

まだ早いですが、本年このブログを見て下さった皆様に感謝を致します。ありがとうございました!

そして、来年も引き続き当ブログを見て下さると嬉しいです。