今日は夜露も降りてないので7時半から積み込んで外周3週目で軽トラ待ちで7時50分

奥が深くて水抜けずに、コンバイン脱出不能になる場所で、硬い所で中割して様子見て、この後引っ張る直前まで行って、エンジンから駆動部ベルトまで泥の中に、この圃場刈れるとこまで刈って一旦足回りと駆動部を洗車しに引き上げて

洗車完了









最後の圃場は何度かユニックかトラクターで引っ張る所まで来ましたが、もがいて脱出成功、最後にも欲が出て、今度こそダメかって思いましたが、1/4残して諦めました



モミガライト製造用籾蔵も今日でいっぱいに、外の籾蔵に切り替えて作業再開

洗車場のピットの泥もいっぱいで

2tダンプで2杯処分して本日終了