今日も湿度の高い朝で、いきなり太陽サンも
気温に反して風は穏やかで防除日和です、気温高すぎで薬剤の付着率が心配ですけど


無人ヘリ独特のダウンウォッシュ交換で確実に株元&葉裏への薬剤付着出来てますね、流行りのドローンではローターの1,1倍で働くダウンウォッシュ効果が無いので、上からの振りかけ散布で、今年の様に高温で水分蒸発が早くカメ虫が多い年は心配です

まぁ➰個人農家さんでも色選機導入してる方が増えたので何とかなるんでしょう

JAの蔵前検査を見守りましょう

防除はダウンウォッシュ、落として吸い上げる、落とすときに株を開いて付着、吸い上げるときに葉裏に付着、この効果により、葉裏に着いた薬剤は風による擦れや紫外線、雨から守られ葉裏から移動してくるカメ虫に効果を発揮出来るんですね

大豆もすこぶる順調で



畦の草にもカメちゃん沢山ですわ


皆さん疲れもでてるかも?なのでスタミナランチに