標準ボディーのハイエースのサブバッテリーを組み直しすることに

夏場の防除でヘリを積むためのハイエースなのですが、息子が冬場のスキーの時、お湯沸かしたり仮眠したりに使ってるようです。

サブバッテリーは一番後ろに移動して、アイソレーターとインバーターはサイドドア付近に
短時間の使用だと思うのでバッテリーは1本で良いでしょう

昼からはベッドの製作に、ベッドにスポンジ入れて、パンチング生地をミシンで四角ぬいぬいして
スポンジ入れてタッカ-でパンパン打って
同じものを4枚作って
とりあえず今日はここまで
気が向いたときに残りの加工など、いつ気が向くか分かりませんが(笑)