昼過ぎから2、3日雨マークなので息子に本代掻、せいや君は荒代掻をお願いして、僕はカボチャ畑の排水対策を
細口バケットで溝掘って
排水路の泥上げして
排水路と繋いで

ユンボ引き上げて
川向こうにもマルチ1本だけ引いて
畑用の機械を引き上げて終了
草刈りチームも2名で、山際の田んぼから隣町の続きの草刈りしてもらってます。
僕は夕方まで、堤防の草刈りスタートで隣町と、周辺の道路法面など協力させていただきました

記憶に無いほど2回目のツインモアのセンター引きしました、2mもモアなど使うとワダチのハンマーナイフが減って、平面をきれいに刈れなくなるので、回転刃なら問題ないですが、刈り幅狭いんですよね