強風の300m昨夜からビュービューの強風でしたが、今朝も変わらずビュービューです強風、うねりでも出航とのことで釣船到着予定どおり7時出航ですわ初めてのエサ釣りですオモリ250号=940g付けて300mで底取っての釣りです爆風とすげぇ~ウネリに荒波で300m底取るだけでも大変このアカムツ釣りは、300m落として1~3分程度で回収して、船の移動しての繰り返しですが、落とすのに時間かかり、回収は口が切れないようにゆっくりの巻き上げなので、ポイント移動で1時間30分?13時で終了なので、本日10回前後の上げ下げで終了でした。上さんも、前半坊主覚悟したようですが、ユメカサゴ1匹キャッチラスト前出で黒むつのダブルそしてラストでも、黒むつダブル僕は1本目でユメカサゴ中盤でユメカサゴで本日終了(笑)何とかお土産出来ましたこちらは世界の釣り師さん、ユメカサゴに黒ムツ30cmと40cm程の2匹で、下の写真で頂いたようです、我が家も小さいけど、1匹だけお刺身のあぶりで頂きました、残りは月曜にでも照り焼の予定です。久々に一緒にお風呂入りました。農繁期にて6月まで釣りは出来そうもないので、少々きれいに(笑)