いいね!ありがとうございます!
まさかの夜中の体調不良で朝一病院なうです。主人が休みでよかったー。

むむむ。昨晩は悲しい配送が(x_x;)
え?電化製品買ってるから悲しくなりました○| ̄|_あげるものだからね。

今週も我が子の耳鼻科通院頑張りました!

白菜も後もう少しでしょうね、丸玉の販売も。春が近付いてきてますね。
(Amebapick)
新一年生の保護者様から「学校の資料の必要物リスト以外でいるものありますか?」と言われ、私はこの3つをあげてます。
①鉛筆削りです。
手動の方が自分の準備頑張ろう!に繋がると思い、わが家は手動にしました。
しかも最初は確かメーカーはナカバヤシさんを使ったような気がします。

↓これは短い鉛筆も削りやすくて便利!短くなると手動は削りにくくなるので。
②防水シューズ
「長靴を履く」時期って子供によっては短いのかも?豪雨とかで無ければ靴できてる人が意外と多いような気がします。わが家の愛用は「防水シューズ」!
↓結構「シュンソク」さんの防水シューズはお世話になりました。デザインは可愛くなくてカラーだけかなーというのもありますが、ネットとかで探すと以外とありますよー
③カッパや傘
ランドセルが背負っててもすっぽり入るのがオススメです。
傘は本当であれば「防風」オススメ!
夏は日傘OKや冷やす首にするリングOKとかありました。
ワンタッチ折り畳み傘は 自分でしまえるようにしておいてください。堅くてしまえないとかあるので。
☆鉛筆は「2B」かなと。
私の好きな文房具屋さんには
この下に載せたのをすすめれました!





