遅くなりましたがお雛様登場! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!

昨日はやっとこさ雛人形出しました、ごめんね遅れて。昨年は鹿嶋市内で引越(会社の社宅から借り上げに引越、元々退去しないと取り壊し決まってたので)を年末にして、狭くなった家に出すスペースなくて諦めてましたが、今年は出せました!
雛人形いただいた当初に撮っていた写真を見て、お雛様とお内裏様と飾りや小道具確認しつつ、子供たちだけで出しました。ありがとう!
きれいきれいにしてあげてねー。
公園は私の体調不良で主人に任せて車で爆睡。お昼は味噌ラーメン。
九州味噌って甘いんです。味噌もいろんなエリアのを堪能してます。
みんなお疲れだったのか昼寝しまくりすぎたので、遅い時間にもりさんに。
寝過ぎて元気姉妹にはぴったりの広さ(笑)
がらがらまわせるー!
月末に抽選会があるんです。すきよねー。
回すところはティッシュでカバーします。
えー?!!
娘達のテンションの低さ!
参加賞のぺこちゃん飴がないだけでがくーん!なってました。仕方ないね、遅い時間だったし。

3月、次女の誕生日も近づいてきました。
元気に乗りきりたいのに、基礎体温を高く感じることも多く、プチ更年期?わからーん。
頑張ります!
おっふぉあー!