いいね!ありがとうございます!
昨日は長女の二度目の挑戦のための体験会にいってきました。前回は年齢的な問題だけだったので、今回のオーディションでクリアしたい!と。
上のレベルのチアクラスは練習時間も二時間、トレーニングもかなりあるので、前回はきつそう!という感じでしたが、今回は笑顔もたくさん、楽しそうにしてました。チームの環境も見てるとすごく良さそう。学びも多く感じ取れる場所でした。三月後半にまたオーディションあります。頑張って勝ち取ろう!いつも通りにいけば行けるよ!

そして昨日はお昼を食べて車に乗ってると、駄菓子屋?!母はビックリして、入ってみました。
なつかしやー。
次女は見たことあるお菓子のみ、長女は目新しいと感じるであろうヤッターメンを!

「レジはないからここで書いてるのよー」とチョークで。姉妹興味津々。またいこうねー。
神戸出身の私。結構駄菓子屋ありました。
米屋さんの中にある駄菓子屋行ったり、
祖父の家の近くの駄菓子屋に通いつめたり、
今はショッピングセンターにあったりしますが、あの雰囲気とはまた違う、あの時代を思い出しました。お金握りしめていってました。
コロナに負けずに経営してくださって、そして出会えて嬉しかったです。また来ようね!
風呂前のバランスボール、子供としましたが、まー元気。投げて遊ぶのをしなくなったから、成長だなー。
おっふぉあー!