ハードすぎてソファーで寝ますがな! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
昨日は音信不通ぎみでご迷惑お掛けした方申し訳ありません。三日目のソファー寝も快適に過ごせたぐらいべりーはーどでした。

昨日は
ニトリで安くなってた鮫の寝袋、まー長女はサメ大好き!たのしそー。
金曜のミカンを数えてみんなで食べました。「日曜はまたみかん狩りだよね~?」行くとしても今日はパス!!(笑)
はい、長女だけです。
これ、ミキハウスのおもちゃらしいんですが、すごいハイテク。電話と働く車とレジスターあります。

ええ、遊んで待ってもらってる間に人生初の虫歯の神経抜き治療でした(T_T)
転勤すると自分のメンテナンスが一番優先順位が下がるので、今回はかなり重症に。痛みなくてでも違和感が出ていったら大事件担ってました(T_T)でも北九州市って歯科が非常に豊富なんです!なので子供も親も通いやすい歯科を選んだので、技術力も非常に高いところ選べたので、今回は助かりました。鹿嶋も当たりでした、神戸の実家近くもかなりおすすめ。

まー技術が高いのか痛いのはマスクと口を開けっ放しだけでした。暫く固めは控えめですが。
鹿嶋の時も、長女入園して次女がパワーアップして自分のメンテナンスができなくなってから肋骨やら親知らずの虫歯発覚して神戸の帰省中に抜きました。懐かしい。

その後は長女は
実は今、初級クラスから中級クラス(大会クラス一つ前のクラス、通常は小学二年生から、早ければ年長から、レッスン二時間)のオーディション受けてます。多分総合的判断でほぼ狙えますが、年齢がまだ年中なので来春その枠に挑戦するのですが、今年のオーディションがあると聞いたのでレッスン体験会とオーディション受けました。
なので結果としてプレですが。
もー楽しそう!
というか一番ストレッチやらトレーニングとしてはハード!だけどドンドン挑戦!
オーディションも年中であの環境で堂々と踊れるのは凄い!と評価いただきました。
課題も言われたので来春までにはクリアしようね!
多忙だったのでまさかの長女は「にくたべたい」え?!!そうなの?と焦ってお店に。


これうまし!


と、とことん食べて眠る姉妹でした。

つ、つかれたー!
おっふぉあー!