動物園にいこう!! | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
投稿できてなかったようで、今朝書いた内容です、すみません。

昨日は全くノープランだったので
朝ごはん(長女がまだ寝てるとき)食べててどうする?と聞いたら「どうぶつえんがいきたい!」なるほどね。調べてみたら徒歩とバス二本乗り換えで片道一時間弱。それでもいくの?いくー!だそうで、長女にも相談して
結局いくことに。
このバス停だって何路線、何個もバス停留所がわかれており、悩みそうだけど、携帯のGoogle mapのおかげではじめての場所でもうまく移動できます。
地元の方にもここおすすめ~!ときいていた
到津(いとうづ)の森公園に。
目の前にスーパーあったり、飲食店もあり、バスの路線も結構走ってるので行きやすいかも?
園内でも食べれますよ。
やっぱり好きなのは定番のぞう!
らいおんどこー?
おーい!お客様頭飛び出てますよー。

お昼ごはんを食べて帰りました。
実は動物園でお定番のお金払えば遊べるところも、公園スペースもあるそうで、本来はめちゃめちゃ広い!だけどまだコロナを考えると長居は不要!また来れるだろうし。
帰宅してまずはnanairopiano!!
写真とりそびれましたが、遊びすぎで疲れたしまいのおかげでプレッシャーを感じつつ、頑張れたと思います。もうテキストも一冊終わります。大半がオンラインで練習した内容なので、もう終わるんか~と思うと考え深いです。じゃんじゃん弾きまくるぞー!

そしてその後はまえちゃんフリーレッスン。
午前と夕方にしてくださるので、その日はよく眠れます。まー私の骨盤は全然動かんかなー、頑張れ!
えー?しかも終わりにガツガツ一袋二人で食べるし、まだおやつも食べるの~?!
幼稚園行き始めたら安いスーパー探しして家計おさえねば!

ちなみに気になった内容がInstagramに載ってたので画面スクリーンで備忘録に。
実はこのポアールは大阪勤務時代に飲み会終わりによく上司がここのシュークリームをお土産に持たせてくれてました。女子限定ですよ(笑)
えー!おうちでできちゃうのー?!!




みてるとたのしそー!
父の日はこれでもよいかも?と少し考えつつ。

さー今日は何があるかなー?
しんどいなー。
土曜は朝の五時まで起きれません(笑)
おっふぉあー!

(Amebapick)