自転車は好きだけど、のりすぎだなー。 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
読者登録もありがとうございます!
できるだけ毎日更新はしてますが、写真でごまかす機会も多いですが、すみません!

分散登園でちょこちょこ子供が不在な時間もできましたが、まー二学年、そして車乗らない私には電動つき自転車ひーひーやってます。
昨日は自転車往復三回、ベビーカーつれての徒歩一回。そりゃー昼寝しますよね。そして昼寝おきの長女が「あついわー汗かいたわー」え?そんなに?長曽で着せてたけど、あ、びしゃびしゃ?う?大水害のほうやないかい?!!そして次女も?!!!夕方から洗濯機大活躍!あーもー防水スーツと洗いがえのボックスシーツ追加買う!心に決めました。

ちなみに福岡県さんから幼稚園でマスクいただきました!ありがとうございます!
幼稚園によっては寄付されたガーゼマスクを幼稚園のお楽しみ企画費用としてバザーを開催して販売してるところもあるようです。子供に還元できることなら私も参加したいと思います。
さー現在ガストはマヨコーンピザ、まさかの半額!長女が食べたい~といってたので、リベンジ!うまー!
チアのレッスン後にあーもー疲れたわー!とアイスやらかき氷やら。
昨晩仕込んだシーフードカレー!Instagramみて食べたくなりました!
そしてなかなか寝ない暴れん坊姉妹のためにこれを投入!このラッコと熊はもーもちもち!ふわふわ!ニトリで以前販売してて、神戸の実家であったものをラッコを枕に長女が寝てたものです。寝付き悪いし、幼稚園ハードなんだから。
長女は「あー!神戸のだー!おばあちゃんのだー!」大喜び!隠してたんですよ、ずーっと。

早く昨日は寝てくれたのかな?
今日はさすがに燃え尽きて見事にソファー寝!
(金)も頑張る!
五月末まではできるだけSTAY HOMEできる時間を増やすのでめちゃオンライン使ってます。
そういえば長女が私が今習ってるラデツキーの三拍子を楽しそうに音階歌ってます。私もリズミカルな曲好きだけど、長女もきっとそうだね。

おっふぉあー!

(Amebapick)
これは大きめなのを選択してしまいましたが、
ウタマロなんかしてる余裕なし!ごしごしできないけど、浸けおきできれいになるのないかー?探してたらありました!
これは我が家現在大活躍!
幼稚園が白靴下指定なので、まー汚れます。
まだまだ汚しまくるけど洗う時間ない方おすすめです!浸けおきだけでかなりきれいになります!

後は大水害やトイレ失敗の時とかも。
子育て世代の強い見方です!