換気と除菌を忘れず公共交通機関は | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます。
私の帰宅時にやってるセルフケアは
鼻を洗う(両手に水をためて鼻ぶしゅー)
目を洗う(これも両手)
冷水でします。花粉症にならないためにする毎日の予防策を継続してます。シャワーなどで洗い流すのが良いとは言われてましたが、実際今はできないので。
後はうがいと手荒い。子供達が飽きてきたらピコ太郎さん見せようかな?

昨日はモノレール以外で手続きいく機会も多いので、JRは非常に複雑!言われたので旦那に同行してもらって教わりました。
扉の近くに立ち
換気の良い場所
人気を避ける場所と時間帯でいきました。
うわわー
うわわー多い!わからん!
間違えないようにしなきゃ!
そして昨日は嬉しいお声かけでオンラインレッスン参加しました。
長女は特に普段よく見て人と繋がれるので嬉しそうにしてました。よかったね!
最近顔が暗かったし。

今日も天候悪し。
オンラインで今日は笑顔たっぷりのあの先生と繋がりますよー
最初に泣きつきました(笑)
おっふぉあー!