08/15 夏の課題とお散歩 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

連続投稿します!
さーて昨日です。

昨日は神戸も台風接近のはずが?
まー午前はたまに雨降る程度でおだやか。
でも外出は極力避けたので
夏の課題にとりかかりつつ
結構他の事ばかりしてました。
家で絵の具されると鬼になってしまうので(笑)
汚れると面倒だし何故か上半身スッパ!
そしてその後はいろんなものでお絵描きしつつハサミでひたすらチョキチョキ。
じじばばによくそんだけ工作できるな-と言われるぐらい朝から昼前まで集中してやりました!
次女自宅安静なので台風ひどくなる前に駅前でお茶して
遊具は濡れまくってたので仕方なく雨があまり降ってない砂場で泥団子してました。

ま、おかげさまで今は台風過ぎても大荒れ。
さー寝ます!
なんだか長女がバットとボール興味あるらしい…あー甲子園の生中継が実家はよくついてるしね。
まーバットふるのも結構ボールあたるらしいし。

ちなみに10月はキッザニアで食育やりたくなったので、パン作りと寿司屋さんごっこする予定です!食材とかいれたいものを持参していただける方は参加費を安くしたい!と考えてます。

後は国体も10月見に行こう!と思います。潮来はボートが盛んらしいので、まー試合を見に行く機会ないし、長女休みの日に国体のボートをするので見に行きます!
サッカーはまだ諦めきれないオリンピック追加募集!頑張れ!折角だから鹿嶋ならみたい!

おっふぉあー!