05/18 わたし的にはバタバタと。 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
三時過ぎには目が覚める生活。ばばあか?!言われそう。

昨日は初めて幼稚園の父母の集まりに参加しました。幼稚園ママさんになった!と実感しました、またまた。希望の委員会にも参加できたし、少し頑張ることにもしました。みんなに楽しい!なるように頑張ります!幼稚園ママ時代限定だしね、しんどくても携わってみたいです。

その後子供二人預けたわりには以外と元気な主人に驚きつつ。わたしは次女が寝てたので予防歯科のチェックシートかきかき。長女と旦那は公園に。
その後は予防歯科に。
やはり長女は虫歯になりやすい体質らしい。
こういうのをしっかり噛んで、唾液を多くだして口内環境よくすることに。フッ素もよいそうですが、私的にはこれがいいかも。
食後に一日三粒~五粒らしいです。五分。「歯科専用」と「キシリトール100%」が大事らしいです。
ごはん食べた後の唾液などでの口内環境回復力が大事みたいです。
おやつをどれくらいの感覚で食べるとよい、食後なら甘いものOKとか。初めて知る事ばかり。
フッ素要り歯みがき粉も色々年齢や口内環境によって違うみたいです。
なるほどー。写真魔神になっておりました。
そしてセブンイレブンで明日のものを買いにいったら…どーん!!まさか!!店員さんも驚く大当たり!まじでかーこういうラッキーたまにでます。コンビニよく当たるし、なぜ?!
これも当たりました!
この人たちはありんことだんご虫触ってましたが(笑)
ちなみにオリジナルかさ作り。お待ちしてまーす!次女幼い!好きな傘が作れますよー。お子様が傘持つの苦手!とかあればおかあさんお手製とかどうでしょうか?
お待ちしてます!
こちらも!
あ、誕生日にもらった弁髪…じゃなくてアナと雪の女王のコスプレです。
プリシューもちもちキック!!

さー家事頑張ります!
おっふぉあー!