08/28 野草舎 森の家と冠台みはらし公園とオンライン | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
台所やら風呂場やら自宅は今回エレベーターなしになので、腰が…子供達寝てる時に冷やしてます(^^;

本日は はい!こちらにきました!
市役所でオススメされたので。
森?家?みたいでキョロキョロしてると
園児さんにめちゃ元気に「こんにちはー!どうされたんですかー?」的に聞かれてドキドキ(^^;
完全に古民家風!
施設内の支援施設に。
午前11時30分まであいてます。午後は予約制。
今日はこちら!
気になってたのですが、まーブースカ怪人長女のお陰で全く間に合わずー先生にお話できてよかった!来月はいきます!
来月は09/18です。
木の温もり感じられるおもしろい施設でした。ちなみにここの給食は手作り味噌など凄いこだわりがある所みたいです。
少し歩くとみはらし公園に。
鹿島神宮周辺が一望できます。
公園探しも楽しい!

今日はお隣の神栖市の面白そうなリトミックに参加してきます!
和歌山より難関なバスの本数少ない環境ですが、頑張ります!

今日はちなみにオンラインレッスンなるもの初めて体感しました。LINE 便利ですね。

最近長女はなれない土地だとわかってるのか疲れやすくお昼寝も早くなってます。
大人もしんどいけど、やっぱしんどいよね。
心のバランス、助けてあげたいとまた思いました。

おっふぉあー!