124?!! 03/08着付け7回目 | 福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

福岡県北九州市さんさん母ちゃんのブログ

書けるタイミングで一歳10ヶ月年の離れた姉妹の母ちゃん日記書いていこうと思います。不定期更新です、すみません。和歌山に2013年4月~2018年7月まで滞在、2018年8月~2020年3月茨城県鹿嶋市、そして2020年4月より福岡県北九州市に居住地変わります。

いいね!ありがとうございます!
そ、そして驚きのアクセス124!!!
ま、まさかの(^^;ただのぼやき日記のはずが。同様隠しきれませんでした(^^;
でも変わらず明日は週末。案の定起きれず、次女の夜泣きでやりたい事終わらず。寝てくれるんかね?

今日は長女のプレ幼稚園と着付け7回目
プレ通っていて久々の送り迎えともに雨。行きは小雨なのでカッパ着せていきました。エバグリーンという和歌山産の野菜が安く新鮮にてに入るスーパーによってイチゴ安く買えたぞ!とワクワク!しつつ、スーパーで色んなおじさまに声かけられつつ帰ろうと袋詰めしてたらザーザー(TT)もー次女は泣かれつつもカッパにぐるんぐるんまきにして、私は濡れつつダッシュ!片付け着替えしてたら次女起きてきてご飯やらしてるともーギリギリお迎え。車ほしくなる日でした。
今日の出張着付けはまずはタオル補正や枕という身につけるのに少し手間のかかる部分の簡単テクニックなどご伝授いただきました。

紐がややこしい!
私が頭を悩ませてると「わかってるんだし出来てるんだから自信もってね!自信いつもなくて不安そうよねー」そうなんです、私にとって自信ってないんです(^^;いつもいやーとビクビク。
次回でラスト!補講してもらわずにすむように頑張ります!
預けるのを次女も慣れてほしくてファミサポ二人預けしてます。着付けはどうしても子供がわーきゃーしてると集中続かなくて(TT)ごめんよ。
でも次女もかなり慣れてきたみたい。次回で基本二人預けるのは最後。頑張れ!

はー頑張ります!
今日は私大好きなベビーマッサージと、私もそうですが娘達も大好きなあの先生が我が家に来ます!驚くだろうなー。部屋は…まー片付ける余裕くださいーと思いつつ(TT)

おっふぉあー!