いつ死んでもおかしくない状態だったうさぎ。
一週間くらいで、一回持ち直した?回復の兆しみたいなのはあったけど
そこから、だんだん下り坂
6歳4ヶ月で、うちに来て約5年で
旅立ちました
息子が、ショック受けて寝込んでますが
2年くらいずっと通院
1年以上、週1以上
大人は、数値の異常さで覚悟できてたような
最後の介護で、ぽっかり穴あいたような。。。
1日4時間以上。5時間かな。
で、構ってほしい嫉妬うさぎがあちこち。
そっちもかまう、1日の半分以上うさぎ達の部屋にいたような気がします
しばらくロスになるな、我が家。人間も、モフモフも。
でも、そっとはしてくれないうさぎ達もいるわけで。
体調悪いモルモットはおるわ。。。
今回ばかりは、旦那もショックだったようで火葬に連れていってくれるそうで、
みんな一緒の、
姉妹いて、相棒いて、親代わりした子もいるお墓に行きます。
今まで、ありがとう。
あの子には、それだけ。
介護に、なれなくていたらない面はゆるしてね。
2年以上の闘病で、楽になったかな?