たまたま、体調不良が見つかったボスうさぎ。
病院行く→体重減る
フードをダイエット用から一般用に変える
さらに減る→シニア用に変える
変わらない→どんどん増やす
増やしているのに、体重変わらん
増やすのもこれ以上は。減るまで維持しましょう
ボスにとって
おやつ→体重増えて大変になるもの
だったのが
体重維持に大切なもの
に、変わってしまった
いまだに、ごはん完食なんです。
おやつも、くれくれ、なんです。
でも
旦那いわく
骨と皮
今までの肉はどこいった?
今までは、食べた分身になるダイエットも限度ある
からの
今は、食べても、維持になる
むしろ、減らないようにどうすればいいか悩む。。。
3年半、増えないように悩んでた我が家は
逆の発想
昔の要求のまんま、やりたいようにやらせている。
でも。
オスうさぎらが。
まるで
うさぎではない、扱いをしだした。
うちにはモルモットもいるんで。
まさに、同じ扱い
メスうさぎではない、何か
と、思うようになったんかどうなんだか。。。
回りをみる限りもうあんまり、長くないんだろうね。
どこまで、医療していくか。
我が家にとって
保護
肉食ではない保護
しかも3匹
からの
最後の1匹
手探り、かつ、真剣な毎日で
こんだけ
医療の力かりてるやつも珍しい。。。
ほんとに
体重持った感じ変だから、で、3年半
ほんとに
増えて増えて増えて
からの
増えない増えない増えない。。。
毎日、今日はなんのおやつやろ?
息子の夕飯並みに、それ以上
悩む毎日になっております
後悔したくない
それだけだと思います
今まで
病院行く→
一週間以内に看取り
今は
よく来たねー
って荒れてるボスに話しかける、動物看護士さん
今日はまだおりこうじゃん
からの逃走開始
とか。
毎回いろいろ、やってくれてます。。。