わかった気がする | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

ここんとこの私の異変。


血糖値が意味不明にがんっって上がった時に

異様に眠たいんやけど。

それが仕事前で、そこで食事する。

しかも、脂質制限してるから、糖質多い。


だから、意識とびそうになる位に異変が出た。


普段の薬。

服用後から、最低8時間は、たいていの人が血糖値が上がる。


だから、薬と食事を、同時間帯にしようとすると。

半端ない数値出る。



いろいろやって。やっとわかった・・・・


夕食時に、甘いもの最後に食べたり飲んだりすると、
250を簡単に超えることも。

でも、薬、半減期で血糖関係ある時間帯すぎてます。

ってことは。

昼食➡薬の時間帯の関係で、数値の変動。

夜➡薬関係ねー。糖質次第でさらに上がる。


ってことは。

食後2時間したら薬。
薬飲んで8時間したら食事。
そのあと2時間したら薬ってやっていけば、いやーな症状ともお別れできる?

って考えると。

そうはいかないわけで。


脂質制限しながら、糖質制限していかないと、どうにもなんないみたいで。

よく、わかんねー。。。


ひとつ、わかったことは。

最近、夜、眠たくなって寝る➡高血糖で眠たくなる。

眠れてうれしいけど、病的な、睡魔だったこと。 


仕事と、学校。この体調でどう両立させるか。

悩んでます。