つかれました。 | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

今日は、だいぶ前に予約いれていた病院にいきました。

うん。。。

医学は、進歩してるんだなーと、感じました。

こういう検査したら診断つくかもよ?って、病院にお手紙書いときますと。

少し、光は見えたかな。

違う医師には。

よく来れたよね、違う意味で。

はい。
体力的にではなく、派閥ー。

逆に、派閥上の診療拒否で行き先なくて、こっち行きになりましたー。と、言っときました。

もう、いまさら診断はいらん。

ただ、理解なさすぎてこの人に全部返ってくるから、どうしたらいいか。

どうにかして、と言ったら。

わかりました。と。それは出来ます、と。

残りいろんな予約で終了。


とりあえず、通園は。
発達障害なんだから、普通に通園しろと言われリタイア。

学校も。環境あわず、理解なく、リタイア。


今までの医療機関の対応と、息子の通院拒否に、あり得ないと。

状態考えたら、かかりつけの医療機関から言われてることが出来なくて当り前ですと・・・・他の患者さんも原因は分からないけど出来ませんと・・・


言ってくれたのは、違う大学病院の医師でした。

やっぱり。
とりあえず対応出来る病院ないから大学病院に送っとけ、
の、結果なんだと痛感しました。

集まるところには集まる。

専門性ない病院には理解されない。


大学病院でもね。


あと、やっぱり。
装具。

いるから、自費にならないように出来ないか院内で検討しますと。

状態みてたら、ないと無理です。と。

今日は状態よかったのにな。


必要な検査してない、何年も薬出すだけ。先生達が呆れてました。

どーでもいいけど。

個人病院でもうちでもどこでもいいから。ちゃんと病院探して定期的に行ってねと。副作用出るからね、と。説明ありました。


無知すぎな私。

いろんな意味で疲れました。

でも、ほっとしました。

無理なもんは無理と、理解してくれた病院があっただけで。

少し気が楽になりました。

あとは、
学校に説明してくれて、いかに無理させない生活送れるか、です。

とりあえず、通院を頑張らなくては。