だれのためのでんわ? | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日、また学校からかかってきたよ。電話がさ。

多分まだ。転校生やら新入生がおちついてない時期に体育祭。

終わったら、またでんわしてくるんだろうけどさ。

学校は。学校が出張授業して。息子が自傷はじまったの言ったけど、理解してるんだろうな?

自傷した理由は
ぼくがこんなじゃなかったら。

ぼくは目も耳も体も普通じゃない
普通だったら、ちゃんとできたのに


これは。
どうするべきだろう?

やり方間違えて接したから、こうなった。としか私は思わなかった。

私とすごしてるときは。そうならないのだから。

学校に理解を求めても。配慮の設備ないことは、明らかで。

転校ということになるけど。

どこにとなると。かなりきびしい。

設備ある学校が息子の理解をちゃんとしてくれた上でうけいれてくれれば、になるのかな?

今までは、県が環境つくるまでまつだったけど

設備ある学校が受け入れる。これは断り続けられているので難しい。

本人も行きたくないと言ってるしね。

でも、教育関係からしたら

義務教育なんだから来いってことと。
教職員の評価の問題なんだろね。

おおかた、中学校は決まらないでしょう。

で、在宅になるでしょう。

今週あたり。また息子と話をしてみるかなー。