違和感というか。
一番体調悪かったときに
胃炎じゃなかろうか?
って診断ついた。
絶対これ違うからーって思って病院行った
そしたら。
なんとか性腸炎か、なんとか性腸炎の可能性って遠回しに言われた。
要はストレス性?それか、持病の合併症?
診察がうざく感じるようになってきたし。場所違うしー
って思ってる中。鎮痛剤で症状抑えてないで検査結果もっておいで。
と。主治医が言い出したのがきっかけだった。
なので。昨日の通院も。ストレス性の大腸過敏症?が、一番疑われた。
でも。薬の副作用で。腸がまともに動かない私にそういう問診するなー
と、柔らかく伝えたら。
あきらかに、場所違うんよねー
って。
紹介状に違和感ないかい?と、聞かれた理由でした。
何を書かれたかは知らん。
でも。要はストレスか。酒。
違うのに。
いや、ストレスはたんまり。
でも。いや。
今の生活が楽。
体調は悪いが。そこまで外部と、接触しなければストレスにならない。
酒は。酒飲んだら体調崩すから。控えてますって、はっきり病院には言ってるし。
来週、検査ひっかからなければ、多分ストレスでしょう。どっちにしろ、生活改善しないと炎症おきてはいるんだから。
それなら。
息子の病院とかを変えるとか。考えるきっかけになるかもしれない。
息子が産まれてから。
近くの
理解ない病院か。
遠くても
分かってくれる病院か。
どれだけあがいているか、わからない。