買い物。 | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

病院帰りに、大抵買い物して、高速乗って帰ってくる私と息子。

大抵、ドラッグストアとか。100均とか。

田舎にはない規模のお店の品揃え目当て(笑)

今日はスーパーに行きました。


1キロのマヨネーズとか。(デカいのあったから買ってみただけ)
特にメーカーにこだわってない調味料とか。

冷凍野菜に、パスタの麺をキロ単位で買って・・・。(これもデカいから(笑))

あとはお疲れ時の楽チン食材。
焼くだけ~とか。揚げるだけ~とか。


高速で帰るからなのか?車でも日が当たらない所に置くから?冷凍食材も溶けないんですよ。

だから大抵何かしら買い込んで帰ります。昼間は。買い物してる人にそんなに出会わないから楽なんですよね。

夕方とかは混み具合半端なくてまっすぐ帰宅しますけど(^_^;)

多分ね。
面倒くさいんです、私。

近くで買い物して誰かにあうとか。
息子連れて買い物して何かしら言われるとか。


だからあえて通院がてらすませてしまう。

一応私も。数年前までは普通にスーパー使い分けたりして、買い物してた。

人目が駄目になったのはいつからだろう・・・


息子と出掛けるのが嫌なのではなく。

近所の目とか。そんなのに嫌気さしてます。

近所の人に説明したって。井戸端会議のネタにしかならない。

なのにあれこれ、根ほり葉ほり聞いてくることにしらけてきて。

近所付き合いを一切しなくなった我が家です。