教科書が出来上がって
送ったとメールが来てました。
息子が、教科書を拡大すれば読めると
読めたことに。読んだ感想を言えたことに。主治医達は驚いてました。
でも。
どこの学校に送って届いたのか?
全く連絡ありません(笑)
教科書多分、4年分×全教科。
取りに行くのも大変だ(^_^;)
だって、拡大だから普通の1冊が4冊くらいに加工されて。
それが4年分ですから(^_^;)
でも感謝しなきゃですね。
息子のために、いろんな人が動いてくれてる。
義務教育も義務教育終わっても学校行かず在宅。
諦めてたのは私だけだったみたい。
周りは動いてくれてた、考えてくれてたのに
親の私が諦めてちゃ駄目なのかもしれない。
何が出来るのだろう?
答えは出ないけど・・・