我が家がずっとこういう状態なのは
政治のせいでもあるらしい。
通園も地域になかったけど
地域外就園を市長が認めなかった
就学に関しては知事。
役人出だから、こういうことを訴えても不可能だと聞いた。
実際そうだった。
別に我が家は距離なんかどうでもいい。ないんだから。
フリースクールだって片道150キロ。
通園出来たかもしれない所は片道70キロ。
デイサービスは片道100キロで見つかっていない。
県に設置義務ある学校がないんだから、県外の学校に行くしかない。
それを認められないのだから学校に行けない。
行かないことすら認めてもらえないんだから
むしろ攻撃されるんだから
どうにもならない。
税金払ってるのにおかしいと医師達は言ってる。
親・・・私ははっきり言って精神的にきつい。
それに、息子の自立は見込めない。
一生面倒みるしかない。
息子も
将来の夢
答えられるような経験していない。
経験する環境がない。
将来の夢
なにそれ?と言われたことがある。
行政は自分たちのことしか考えてない。
環境ないならないで作れないなら作れないで
学校ないから行かないということ
認めてくれないかなあ?
行政が設置義務違反して、学級も学校もないんだから。