学校探し | まゆ。のブログ

まゆ。のブログ

ブログの説明を入力します。

難航中・・・

まぁ、制限が多すぎるから、どこでもとはならないんですが(^_^;)

転校を前提とした学校見学希望した時点で
うちは多分無理と
電話の時点で言われ
ひとつだけ
断られなかった学校が(*^o^*)

いまさら、遠いのなんて、いいんですよ。おチビにあいそうな環境さえちゃんとしてれば(*^o^*)

学校側は「本当に通うつもりで連絡してきてるんですか?」って驚いておりましたが・・・

環境があれば、就園してないなんてことにはならなかったんですよね

だから地域の学校は無理よと主治医に言われ(^_^;)
知的の養護学校じゃ無理だと思うよ~とも言われててこのとおり(>_<)

地域の支援学級は簡単ではないの、分かってるし、苦労するのは私だし(T_T)
口だけの人達ばかりで、八方塞がりになるの分かってるし、不満の矛先は私ではなくおチビにくるんだし(T_T)

もとから学校にあまりいけない状態で

ひとりだけ浮く→精神状態悪いから通院増える→学校に行く時間がない→馴染めず浮く→学校になかなか行かない

完全な悪循環です(>_<)

こうなったの、受け入れ可能で通えるってだけで学校に入れた私の責任でもあるけど(>_<)

何で僕だけ他の子とは授業が違うの?
何で僕だけ他の子たちと違うことをしなければいけないの?何で僕だけしちゃいけないことが多いの?

先生たちは学校嫌いになられたら困るから止めない→私が止めるしかない→言葉では言い切らないから家庭内暴力(^_^;)→受ける授業を減らすしかない(>_<)

自閉症だから知的の学校ではもう無理があるようです。

あと1年で、リハビリみっちりやって
オムツとれて
言語訓練もみっちりやって
少しでも生活をまともにできたらな~って思ってます。