職場の同僚からいただいた一体。
アルティメットルミナスのウルトラマンティガです。
ガチャポンで回して、ダブったんですって。
こんな貴重なものを……と恐縮したんですが、せっかくなのでありがたく頂戴しました。
正面から。
少しだけ角度にクセが付いていますが、支えなしでも自立します。
全体的に、僕が思っているティガよりもマッシブな体つきです。
横から。
彩色がとても美しい。特に側面の一部を占める青(紫)が奇麗です。
構えはティガらしい、握り手と開き手の組み合わせ。
横向きよりも、正面の方がカッコよく見える。
背中はかなり広いですね。
これがパワータイプのようなマッシブ全開なら違和感ないのですが、マルチはむしろスリムな印象があって、もう少し胴部がしぼられていても良かったのかなと感じました。
顔のアップ。
丁寧な造形ですね。
実はエースやタロウ、レオよりもシンプルな造形。故に初代マン同様の普遍的な神々しさがあります。
穏やかな目つきとアルカイックスマイルが際立つ。
本物以上に仏像みたいな顔つきですね。
スーツの質感と皺も丁寧に再現されています。
ルミナスユニットを付けてみた。
目とカラータイマーが発光する。
電気を消してみた。
首筋の赤が発光し、目の部分がハレる。
ダメじゃん(笑)
照明下でも、目とカラータイマーの発光がとても美しい。
光が入るだけで、リアル度が高まります。
アルティメットルミナスは、欲しいなあと思う反面、中々ウルトラマンが当たらなさそうで、手が出ないんですよね。
この前のエース兄さんみたいに、本当に欲しいと思うもの以外は見送るようにしているんですが、思いがけない形でティガが手に入った。貴重なものをいただき、感謝感謝。大切にします。