天弓怪獣 ニジカガチ | 怪獣玩具に魅せられて

怪獣玩具に魅せられて

ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン、その他たくさんの特撮怪獣玩具を紹介します。

エディオンで1480円で売ってたから衝動買い。ウルトラマンブレーザーに登場した天弓怪獣ニジカガチ。

通常規格より一回り大きい、アドバンスで堂々の登場です。

 

 

ボーナスパーツとしてアースガロンMod2ユニットも付属。そのため、バザンガやタガヌラーよりもお高くなっておりましたが、かなり安くでゲットできた。箱に若干潰れがあったからかもしれませんね。全然気にしませんが。

 

 

さっそく開封してみた。

おおおおお~……これまた、一風変わったデザインで素敵。

スタイルは怪獣の王道を行くものながら、デザインとディテールが凄く面白い怪獣です。

 

 

正面から。

太もも部分の肥大感が凄い。すごく丸いんですね。

その上から装甲みたいな装飾が垂れ下がっている。下半身がどっしりしているのは、最近のゴジラスタイルを彷彿とさせます。

 

横から。

引き目で見ると、各部のディテールが引き締まって見えますね!

実際のニジカガチに比べて足りない色はありますが、正面側はそれなりに塗分けられています。

 

 

 

ただやっぱり、肩部分での分割が極端ですね……。

バザンガは後ろもけっこう塗ってくれてたんだけど、

 

 

ニジカガチの背中は素体色のみです。

まあ、ディテールがすごく細かいのと、一応灰色一色でも不思議ではない造形ではあるんですがね。

 

喉から胸部に至るまでの部分に吹かれた黒が、良いアクセント。

王道かと思いきや奇抜。

ブレーザーの怪獣は、本当に一体一体が凄く面白い。

 

横から見た上半身。

装甲の狭間から覗く赤が、目のようにも見えます。

 

骨でできた水牛、あるいは角竜、さらにはウミウシにも近いものを感じますね。カタツムリにも似てる?

顎だけが光沢のあるオレンジに塗られている。

 

こちら、ギミックになっておりまして、頭部の角鎧が開いて動くんですね。

本来の顔。

蛇のような顔つきに、ヤギのような眼。

古来、「虹蛇神」として信仰されてきた存在の正体が、これ!!

神々しさも確かにある。一方で途轍もない異物感。これぞ怪獣!!

 

 

後に伸びた角鎧によって、ニジカガチの身体に更に角が加わったようにも見える。

閉じた状態と、開いた状態……どっちが好きか、悩みますねえ。

 

 

ギミックはもう一つあって、尻尾の先が剣状になっており、それが伸びる。

アーツのように尻尾にまで可動が付いているアクションフィギュアだった場合この尻尾が良いアクセントのポーズが取れるかも知れません。

 

 

 

さて、可動ですが、四肢と尻尾。尻尾は外れた状態で箱に入っており、後から嵌め込みます。

突進状態。

ちょっとポーズは付けにくいかも知れませんが、味がありますね。

まあ、腕がぐりぐり動きまくるタガヌラーとかと比べたらね。オーソドックスな可動になったイメージです。

 

 

腕は横ロール。

尻尾の回転で身体全体に角度が付くのが、ポージングに雰囲気が出るコツですね。

 

 

バーン! と真の顔が登場。

蛇顔の怪獣って、実はけっこう珍しいのかなあ。

蛇自体は、世界各地の神獣のモチーフになっていますよね。ニジカガチも「怪獣」というよりは荒魂と和魂と併せ持つ、本当に日本ならではの「神」感があって、凄い面白い設定ですよね。それが手を出した人間の心様一つでどちらにも転ぶという――。これほど強いのに、怪獣自体の意思に強者的な破壊衝動はなく、人の推し量りを超越した存在の在り様があるというのは、たとえばウルトラマンガイアな怪獣たちやウルトラマンマックスのイフがそうだったかなと思うんですが、好きな設定です。

 

 

 

ジオコレの中に入れても映えますよ。

ニジカガチの色自体が、非常に異彩を放っているので、ビル街の中とかでも際立つんですよね。

 

 

破壊された建物の感じも、ニジカガチが壊したというよりは、ニジカガチが操る台風や竜巻で破壊された感が出ていて、中々合ってると思います。

 

 

 

自然の中のニジカガチ。

どこに置いても異彩が合う。天候(自然現象)を操るということで、森の中とかに置くのも、似合うんですね。

 

 

ブレーザーとの対決。

第7・8話「虹が出た」前後編での激闘。まさかの前編での戦いでは、ブレーザーが敗退する。

 

 

 

角鎧を掴んで進撃を止めるブレーザー。

 

 

 

背後に回り、攻撃を加えようとするブレーザー。

尻尾の剣による迎撃!! 咄嗟に避けるブレーザー。

 

得意の蹴り上げ。

肩部分の装甲で跳ね返すニジカガチ。

どの攻撃も、ニジカガチの装甲が全てを跳ね返してしまう。

 

 

危うし! ブレーザー!!

跳ね飛ばされ、巨体に伸し掛かられる。

 

 

腕に噛みつき。

痛がるブレーザー。

 

 

 

レインボー光輪はないので、チルソナイトソードで。

これで決める!

 

 

 

角鎧で頭部を守るニジカガチ。

真っ向から刃を押し当てるブレーザー。

 

 

一閃――!

ニジカガチとブレーザーの体高差もちょうど良い。

組ませると、とっても楽しいです。

 

 

 

近い怪獣を探してみました。

ウルトラ怪獣では手持ちで適した怪獣がいなかったので、東宝怪獣にまで広げてみた。

近いのは、このヒトかなあ。

 

 

虹蛇神を討伐する阿羅羯磨。

神同士の激突。

怪獣でありながら、神々しさを併せもつニジカガチ。大魔神と組ませても違和感がない。

 

 

いやー、楽しいですね。

頭の違いだけでも、印象が全然違う。

どちらで飾るかなんですが、上にあげちゃうと棚に入らないかもしれないので、取り敢えずはこの防護形態で飾っておこうと思います。

 

 

いつかは手に入れようと思っていたところで、1500円弱で売られているのを発見。本当に幸運でした。

シルエット的には、ブレーザーの怪獣の中でもいかにも怪獣然としているのに、ディテールや顔のデザインは、ブレーザーの怪獣の中でも際立って異彩。設定的にも非常に独特な上、超越した強さを併せ持つ。こりゃあ、惚れないわけにはいかないね!

本編でも活躍も素晴らしかった。ストーリー自体は、SKarDのナグラ・テルアキ副隊長フィーチャーのドラマでもありました。個人的に好きなキャラクターであるテルアキ副隊長。彼の魅力が詰まった「虹が出た」前後編、そしてそれに登場するニジカガチ、どちらも全力でお勧めです!!