Qコレ セブンガー | 怪獣玩具に魅せられて

怪獣玩具に魅せられて

ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン、その他たくさんの特撮怪獣玩具を紹介します。

緊急! BK地区に古代怪獣ゴメスが出現!!

ストレイジに出動要請! 特空機で撃退せよ!!

「セブンガー、着陸します。ご注意ください!」

ずしいいいいいぃぃん

 

 

「え?」

 

image

ハルキ「さあ、どっからでもかかってこい!」

 

 

ということで、セブンガーはセブンガーでも、可愛くデフォルメされちゃった、Qコレ版のセブンガーを紹介します。

パッケージはこんな感じ。

ゲームの景品みたいですね(笑)

ウルトラマン55周年のマークがついている。おめでたい。

 

箱の大きさはこれくらい。

Z「これは……中々のボリュームでございますな」

 

さっそく開封してみました。

いや、可愛いなオイ。

 

前から見た図。

ぼてっとしたシルエットが何とも言えず愛らしい。全体の輪郭だけ見れば、ジャイアンがセブンガーの着ぐるみを着たような感じです。

どこぞのゆるキャラにいそう。ウルトラマンの世界にゆるキャラがあったら、間違いなくこんなヤツが出てくるんでしょうね。

 

横から見た図。

目を構成する筒がかなりデカい。

首の下の配線など、デフォルメされつつも細かい所は拘ってます。

 

腹部も、シンプルに見えて意外に複雑。

明るめのシルバーの随所にちりばめられた金色が良いアクセントです。

 

後ろはこんな感じ。

ジェットパックの造形が良い。

アップで見ると、細かさがよく分かる。

 

 

さて、このセブンガーですが、目のところがぐりんと回せるようになっておりまして、

普通。

 

 

戦闘モード(怒)
 
 
 
困った顔(哀)
 
 
寝不足
 
 
寄り目
 
 
 
 
びっくり顔
 
 
 
やべえ奴
 
 
など、いろんな表情を付けることができます。
これはこれで面白いんですが、欲を言えば×マークへのチェンジも、パーツ交換等で実現してほしかったですね。
 
 
 
可動は両肩部と腰回り。
ポージングは殆どつけられません。まあ、これだけでも可愛いから良いかな。
 
 
アーツと絡ませてみた。
セブンガー「ゼット……ダッコ」
Z「ん? ああ、よしよし(できるかな……)」
 
 
Z「よっこい――ッ」
 
Z「せッ――!!!」
 
 
Z「無理ッ!!」
 
 
お茶目な感じが可愛いセブンガー。
Qコレのようなデフォルメモデルには持ってこいのキャラクターかも知れませんね。
 
 
ゴメスとの対決。
ゴメス「えっ……と、これ、弱い者いじめにならない?」
 
 
 

レオでの1回きりの登場から、令和のアイドルにまで成り上がったセブンガー。

非常に収まりが良い、掌サイズのフィギュアです。初めて手を出したQコレ。今後集める気はあまりありませんが、このセブンガーはお気に入りになりました。