悪質宇宙人メフィラス星人 | 怪獣玩具に魅せられて

怪獣玩具に魅せられて

ゴジラ・ガメラ・ウルトラマン、その他たくさんの特撮怪獣玩具を紹介します。

『ウルトラマン』第33話「禁じられた言葉」に登場したメフィラス星人を紹介します。ちなみに、この第33話は、全39話中二番目に高い視聴率を記録している。驚愕の40.7%。
膨らみがある着ぐるみですが、黒だからか引き締まって見えます。ウルトラマンの銀と赤に対する、黒と瞳の青。この対比が美しい。デザインはお馴染みの成田亨氏です。


横から見た図。
胸元や腹部などは、スーツを着ているように見えるデザインです。膨らみがあるのにスタイリッシュに見えるのが不思議ですよね。

後ろ姿。
両足のゴツゴツが細かい。光が当たって、すごく目立ちます。

あと、意外にプリケツ。


可動は基本、両腕。
腰回りなどにも分割線が入っていて動かせますが、腹部の意匠などがズレてしまうので、自由度は少ないです。


顔のアップ。
猫耳ちっくなところ、鋭く冷たい青の吊り目、金の縁取りなど、どこか悪魔的な印象を与えるメフィラス星人。名前も、『ファウスト』に登場する悪魔メフィストフェレスから取られています。



ウルトラマンとの対峙。
お互い人間スタイルの宇宙人ということもあって、戦闘シーンは気合が入っていました。個人的には空中戦の後、地上に降りてからの光線の撃ち合いが西部劇っぽくて好きだった。相殺し合うところとかね。



つるつる、ざらざら、ゴツゴツ。部位によって質感が異なるソフビです。
ウルトラマンと同等の実力を持ちながら表向きは紳士的態度を崩さず、まずは地球人を懐柔しようとするなど頭脳戦、心理戦にも長ける。銀色のヒーローに対する漆黒のアンチヒーロー。人気が出る理由もわかるなぁ。


家来三人組と。
バルタン星人だけはソフビがなかったのでACTで代用。

あと、巨大フジアキコ隊員は無理でした。

本編では現れただけですぐ消えてしまったのが残念。街の破壊は基本的に巨大フジアキコ隊員に一任。演じた桜井浩子さん、楽しかったろうな。


禁じられた言葉ーーそれは、「地球をあなたにあげましょう」。


『ウルトラゾーン』のマジメドラマパート「メフィラスの食卓」もオススメです。