こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。
おかげさまで育休男子によるブログが好評なのですが、
ちょっとだけ、海上寮の近況を報告します。
今年は記録的な長雨で、7月中旬までずっと
晴れなかったので、とうもろこしはほぼ壊滅状態、
スイカもおいしくないと、夏野菜は軒並み不作。
これで台風が来たら、コメまで倒れてしまうと
農家の方は本当にやきもきする毎日だったそう。
その中でものすごい勢いと言われた台風10号。
昨年ほどではなかったですが、今年も
西日本には少なくない影響がありました。
海上寮のあたりは直撃は免れたのですが、
複雑な気持ちです。
ただ、梅雨が去ったらずっと晴れっぱなしだったので、
15日(木)は、小雨が降って涼しくなりました。
というか、アサガオって晴れないと咲かないんですね!
涼しくなったと思ったのもつかの間、台風一過で
16日(金)からはじりじりと暑くなりました。
デイケアの育てたアサガオが、よい日よけです。
池の周りも、キンと晴れました。
中庭にはキョウチクトウの花が咲いています。
この暑い中、こんなに一生懸命咲いて、偉いです。
これが熱い中庭に、どれだけよいアクセントを
与えてくれていることか。
そんなわけで、熱い育休ブログも、次回で最終回。
1か月の育休で、彼は何を感じたのでしょうか。
新米パパの奮闘に期待!です。