もうすぐ元号発表/6時でも明るく桜咲くよ | 海上寮ブログ「今日ものんびり」

海上寮ブログ「今日ものんびり」

千葉県旭市の、海の近くの精神科病院です。海上寮のことを紹介しつつ、気持ちが沈みがちな時でも何となく読むことができる、そんなブログを目指しています。海上寮(http://rosario.jp/kaijoryo/)もよろしくね。

 こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。

 

 3月31日もあと数分、もうすぐ平成のあとの

新しい元号の発表ですね!さて、どうなるのでしょうか?

 

・よい例「雅徳」(新天皇皇后両陛下の名前から)

・悪い例「安晋」(いや意味は悪くないんですが)

・予想外「海上」(まあエイプリルフールってことで)

 

 ていうか、分かりやすくって縁起の悪くない

なんて考えながら小学校の漢字表見ると、

候補なんてほとんどない気がします。

そんなこんなで、発表が楽しみです!

 

 

 さて、戸塚記念館前の桜ですが、数日のうちに

だいぶ咲いていました。

 

 これ、夜の6時です。だいぶ日が長くなりました。

 

 これって椿でいいんでしょうか。山茶花?

すっごくきれいに咲いてたんです。

少し経つと、花びらがくすんできますので。

 

 今度こそ椿?だんだん暗くなって

きましたが、まだ大丈夫です。

 

 花がきれいな季節になってきました。

そう思ったら蚊や雑草が!

だんだん春ですが、火曜日からは

またぐっと冷え込み、10℃くらい下がるそうです。

三寒四温、お互いに気をつけましょう。