こんばんは、海上寮ブログ「今日ものんびり」です。
今年もユーキャンの新語・流行語大賞が
発表されました!
2017年は「忖度」と「インスタ映え」でした。
うーん。今年は「ちがうだろー」「このハゲーっ!」
「お前が私の心を叩いている」「一線は越えてない」
あたりが本命と思われてましたが、どれも
トップテンにも入っていないなんて。忖度された?
2016年 大賞・・・「神ってる」
本命・・・「センテンススプリング」「文春砲」
「友達で押し切るつもり」
2015年 大賞・・・「トリプルスリー」
本命・・・「安心して下さい、穿いてますよ!」
確かにお行儀は悪いかもしれませんが、
やっぱり話題になった言葉を取り上げないと、
時代の世相は反映されない気がします。
ユーキャンさん、来年はぜひ英断を!
さてこの時期、いつも海上寮北の十字路の
マリア像をイルミネーションしていますが、
今年は海上寮玄関前のマリア像の近くも
装飾がつけられました。
十字路のマリア像。装飾が分かりますか?
海上寮ファティマの聖母像近くも電飾が。
暗くなってきたら、こうなってきました。
十字路でも聖母像を囲むようにキラキラ。
クリスマスツリー、海上寮の玄関の奥です。
すっかり日も暮れてきました。
写真で分かりにくいですが、マリア像を
綺麗なイルミメーションが飾っています。
なかなかきれいですよ。
例年、12月の第1水曜日には
文化祭が行われます。
作業療法で作った作品を展示したり、
練習してきたピアノの発表などがあります。
「案内のチラシを貼っていいですか?」
ということでOKしたら、こんなところに!
こらこら、まだ12月は終わっていませんよ!
何はともあれ、もう12月。
慌ただしいですが、ぜひ体調を崩さず
この年末も過ごしたいものです。
文化祭もよければ、ぜひのぞきに来てください!
(暁の星病棟のクリスマスツリー)