23日、稀勢の里の横綱昇進が決まりました。
おめでとう!長い間の努力が報われましたね!
ただ、指摘もされていますが、横綱昇進は
基本的に連続優勝が条件とされている中、
初優勝での横綱昇進を認めていいのかな
とつい思ってしまいます。2横綱休場中だし、
魁皇や小錦、霧島とかかわいそう・・・
稀勢の里も、逆の辛さを感じているのでは
ないでしょうか。
でも、ずっと熱い期待を受けながら
ここまで少しずつ力をつけてきた稀勢の里、
その強さに期待したくなる心情も分かります。
稀勢の里、こうなったからには胸を張って
頑張ってほしい!そして次の春場所で優勝し、
いろいろな意見を見返してほしいです。
さて最近は寒い日が続いています。
池の水、よく凍らないなと思いますが、
とりあえず今のところはコイたちも
優雅に泳いで過ごしています。
さて先日、ある患者さんが、
「どこの世界でもいろいろあるのね。
ぶちの鯉はかわいそう。いつも独りぼっち」
と池の鯉を見て言っていました。
言われてみればそんな気も・・・
10年以上海上寮にいるのに、ちっとも
気がつきませんでした。
世の中効率化が大事だとされますが、
立ち止まらないと見えないことも、
たくさんあります。コンクリートの割れ目から咲く
小さな花の美しさに、気づく人に
なりたいものです。