こんばんは。海上寮ブログ「今日ものんびり」です。
さて突然ですがなぞなぞです。
前にも後ろにも動かないけど、
たくさんの人を運ぶ乗り物、なーんだ?
そう、答えは「エレベーター」です。
あ、タイトルで分かりましたか?がーん。
その海上寮の海の星病棟のエレベーターが
夕方、突然動かなくなってしまいました。
2階で扉が開いたまま閉まりません。
エレベーターの「閉」ボタンを押すと一瞬
閉まるのですが、途中ですぐ開きます。
勇気のある事務長が、エレベーターの中で
「閉」ボタンをずっと押していたら閉まり、
その後2・3回正常に動作しましたが、
1階で今度は止まってしまいました。
夕方といえば食事時なので大変です。
急遽、エレベーターを使用禁止にし、
2階の患者さんのうち階段が使える方は
1階で食事をして頂きました。
すでに1階にいた人で足元の悪い方は
体を支えて階段を上って頂きました。
年に4回は半日かけて保守点検を
行っているのですが、やはり機械ですので
故障するときもあり、仕方ありません。
日立ビルシステムに連絡したら、
すぐ連絡は通じたものの、あいにくみんな
出払っていて、1時間くらいかかるとのこと。
でもその後すぐに駆けつけてくれました。
そこから4人で4時間半。最上階の機械室に
行くのもエレベーターは使えないので大変です。
どうですかー?と聞きに行くだけで汗だくです。
エアコンもありませんし。。。
原因は多分、扉の異物でしょうとのことでした。
各種点検の後、きれいに掃除をしてくれて、
30分かけて各階に止まり確認して、
夜11時半にやっと帰っていきました。
いやこんな夜なのにすごいなぁ。
でもおかげで患者さんたちも安心して
過ごすことができます。ありがたいです。
日立ビルシステムの皆様、どうか
ゆっくりお休みください。